Lesson 9 from Minna no Nihongo gets you to know how to use が article in Japanese and related Vocabulary. The content below is the exercises and the detail explanation for each of the exercises from lesson 9.

Minna no Nihongo Lesson 9 with Exercises, Keys and Detail explanation.

  • Task 1: Fill the blank with a suitable word.
  • Task 2: Fill the blank with a suitable interrogative word.
  • Task 3: Fill the blank with a suitable article
  • Task 4: Fill the blank with a suitable word.
  • Task 5:Read the paragraph and choose correct or incorrect for the statements down belown.

Task 1: Fill the blank with a suitable word.

例:

日曜日は (   いつも  ) テニスを します。

1) マリアさんは 漢字が (____) わかりません。

2) あの 人は お金が(____) あります。

3) この パンは (____) おいしいです。

4) ワンさんは 英語が(____) わかります。

Answer and explanation

例:日曜日は (  いつも  ) テニスを します。

1)マリアさんは 漢字が (  全然  ) わかりません。

2)あの 人は お金が(  たくさん  ) あります。

3)この パンは (  とても  ) おいしいです。

4)ワンさんは 英語が(  よく  ) わかります。

Task 2: Fill the blank with a suitable interrogative word.

例:

松本さんの 奥さんは(  どんな  )人ですか。

……親切な 人です。

1) カリナさんは(____)料理が 好きですか。

……韓国料理が 好きです。

2) (____)あの 店で ワインを 買いますか。

……安い ですから。

3) 勉強は(____)ですか。

……おもしろいです。

4) あなたの かばんは(____)ですか。

……あれです。

Answer and explanation

例:松本さんの 奥さんは(  どんな  )人ですか。……親切な 人です。

1)カリナさんは(  どんな  )料理が 好きですか。……韓国料理が 好きです。

2)(  どうして  )あの 店で ワインを 買いますか。……安い ですから。

3)勉強は(  どう  )ですか。……おもしろいです。

4)あなたの かばんは(  どれ  )ですか。……あれです。

Task 3: Fill the blank with a suitable article

例:

ビール (  を  ) 飲みます。

1) マリアさんは ダンス (____)上手です。

2) わたしは タイ語 (____)わかりません。

3) 日曜日は 友達と 約束 ((が))あります。

4) あしたは 忙しいです (____)、どこも 行きません。

5) どんな 映画 (____)好きですか。

6) 歌(____)下手です(____)カラオケが 嫌いです。

Answer and explanation

例:ビール (  を  ) 飲みます。

1)マリアさんは ダンス (  が  )上手です。

2)わたしは タイ語 (  が  )わかりません。

3)日曜日は 友達と 約束 (  が  )あります。

4)あしたは 忙しいです (  から  )、どこも 行きません。

5)どんな 映画 (  が  )好きですか。

6)歌(  が  )下手です(  から  )カラオケが 嫌いです。

Task 4: Fill the blank with a suitable word.

例:

時間が ありませんから、_本を 読みません。

1) テニスが 好きですから、(______)。

2) 寒いですから、(______)。

3) お金が ありませんから、(______)。

4) あしたは 日曜日ですから、(______)。

Answer and explanation

例:時間が ありませんから、_本を 読みません_。

1)テニスが 好きですから、__毎週 します__。

2)寒いですから、__熱い コーヒーを 飲みます__。

3)お金が ありませんから、__何も 買いません___。

4)あしたは 日曜日ですから、__銀行は 休みです__。

Task 5:Read the paragraph and choose correct or incorrect for the statements down belown.

1) (____) 山田さんは ダンスが 好きですから、毎日 学校へ 行きます。

2) (____) 山田さんは ダンスが 上手ですから、時々 ダンスを 教えます。

3) (____) 山田さんは 先生に コンサートの チケットを もらいました。

4) (____) 山田さんは 先生と いっしょに 音楽を 聞きました。

Answer and explanation

ParagraphTranslation
山田さんと ダンス山田さんは ダンスが 好きです。毎晩 ダンスの 学校へ 行きます。ダンスの 先生は きれいな 人です。山田さんは 上手では ありませんんが、きれいな 先生に 習いますから、毎日 楽しいです。先生の 誕生日に コンサートの チケットを あげました。先生は 友達と 行きました。山田さんは とても 残念です。Dance with Mr. Yamada Mr. Yamada likes dancing. He goes to school for dancing every night. The dance teacher is pretty. Mr. Yamada is not good at dancing, but he learns with a beautiful teacher, so it’s fun every day. He gave her a concert ticket on the teacher ‘s birthday. The teacher went with her friend. Mr. Yamada is very disappointing. 

1)( 〇 ) 山田さんは ダンスが 好きですから、毎日 学校へ 行きます。Because Mr. Yamada likes dance, he goes to school everyday

2)( * ) 山田さんは ダンスが 上手ですから、時々 ダンスを 教えます。Mr. Yamada is a good dancer, so he sometimes teaches dancing.  

3)( *  ) 山田さんは 先生に コンサートの チケットを もらいました。Mr. Yamada got concert tickets from his teacher.

4)( * ) 山田さんは 先生と いっしょに 音楽を 聞きました。Mr. Yamada listens music with his teacher.

Lesson 10 from Minna no Nihongo gets you to know how to use relative direction words in japan in Japanese and related Vocabulary. The content below is the exercises and the detail explanation for each of the exercises from lesson 10.

Minna no Nihongo Lesson 10 with Exercises, Keys and Detail explanation.

  • Task 1: Fill the blank with a suitable word.
  • Task 2: Fill the blank with a suitable article.
  • Task 3: Fill the blank with a suitable word.
  • Task 4:Read the paragraph and choose correct or incorrect for the statements down belown.

Task 1: Fill the blank with a suitable word.

例:

受付に ミラーさんが ( います  )。

1) ワイン売り場は 地下に (____)。

2) 犬は どこに (____)か。

3) あそこに 小さい 男の 子が (____)。

4) 冷蔵庫の 中に 何も (____)。

5) 事務所に だれも(____)。

Answer and explanation

例:受付に ミラーさんが ( います )。

1)ワイン売り場は 地下に ( あります )。

2)犬は どこに ( います )か。

3)あそこに 小さい 男の 子が ( います )。

4)冷蔵庫の 中に 何も ( ありません )。

5)事務所に だれも( いません )。

Task 2: Fill the blank with a suitable article.

例:

いす ( の ) 下( に ) 猫 ( が ) います。

1) 消しゴムは かばんの 中(____) あります。

2) タクシー乗り場(の) 近く(____)  ポストが あります。

3) 花屋(は) スーパー(と) 銀行(____) 間に あります。

4) 公園>(____)だれ(____)いません。

5) 事務所に ファクス(____)パソコンなど(____) あります。

Answer and explanation

例:いす ( の ) 下( に ) 猫 ( が ) います。

1)消しゴムは かばんの 中( に ) あります。

2)タクシー乗り場( の ) 近く( に )  ポストが あります。

3)花屋( は ) スーパー( と ) 銀行( の ) 間に あります。

4)公園( に )だれ( も )いません。

5)事務所に ファクス( や )パソコンなど( が ) あります

Task 3: Fill the blank with a suitable word.

例:

(  だれと   ) 神戸へ 行きましたか。

……木村さんと 行きました。

1) そこに (____) ありますか。

……かぎが あります。

2) 庭に (____) いますか。

……(____) いません。

3) 店で (____) 買いましたか。

……(____) 買いませんでした。

4) ミラーさんは あした (____) 行きますか。

……(____) 行きません。

Answer and explanation

例:(  だれと  ) 神戸へ 行きましたか。……木村さんと 行きました。

1)そこに (  何が  ) ありますか。……かぎが あります。

2)庭に (  だれが  ) いますか。……(  だれも  ) いません。

3)店で (  何を  ) 買いましたか。……(  何も  ) 買いませんでした。

4)ミラーさんは あした (  どこへ  ) 行きますか。……(  どこも  ) 行きません。

Task 4:Read the paragraph and choose correct or incorrect for the statements down belown.

Which one is my house?

Answer and explanation

ParagraphTranslation
わたしの うちわたしの 新しい うちは 静かな 所に あります。うちの 隣に きれいな 公園が あります。公園の 前に 図書館と 喫茶店が あります。わたしは 図書館で 本を 借ります。そして、公園で 読みます。時々 喫茶店で 読みます。喫茶店の コーヒーは おいしいです。うちの 近くに 郵便局と 銀行が あります。郵便局と 銀行の 間に スーパーが あります。スーパーの 中に 花屋や おいしい パン屋が あります。とても 便利です。My house My new house is in a quiet place. There is a beautiful park next to my house. There is a library and a coffee shop in front of the park. I borrow books in the library. And I will read them in the park. Sometimes I read them at the coffee shop. The coffee at the coffee shop is good. There is a post office and a bank near my house. There is a supermarket between the post office and the bank. There are flower shops and tasty bakery in the supermarket.It’s very convenient.